平成会の基本理念に「共に考え共に輝き共に飛躍する」「地域貢献」があります。
SDGsの活動を通して、利用者様、地域の皆様、職員全員が心豊かな暮らしを実感できる地域共生社会づくりに貢献します。
家庭環境や経験業種、障がいの有無などを問わず、幅広く雇用の機会を設けます。
消費する食材の地産地消を推進し、廃棄食材・食品の削減、有効活用に取り組みます。
様々な障がい福祉サービスを提供し、障がいのある方の安心した暮らしを支えます。地域住民が気軽に相談しやすく集える居場所づくりを行い、相談内容によらない窓口のワンストップ化も図ります。
学生向けの職場体験や職場実習の受け入れ、職員向けの専門研修の受講を推進します。学校ほか関係機関と連携し、知的・発達障がい者の学習支援の強化を図ります。
有給休暇取得や育休制度の利用など男女問わず子育てと仕事の両立ができる職場環境、雰囲気づくりを推進します。
省電力設備への切り替えや職員個人の節電、リサイクルの意識を高めることを徹底します。
虐待防止センターと連携し、被虐待者(児)の一時保護の受け入れや一人ひとりの権利擁護を推進します。
DX(デジタルトランスフォーメーション)の導入を推進し、法人全体のDX導入に取り組みます。
家庭環境や経験業種、障がいの有無などを問わず、幅広く雇用の機会を設けます。
学校、自治体関係機関、地域団体、地域住民と様々な行事やイベントなど積極的に関わり、地域課題に対する互助、共助、公助の仕組みづくりを推進します。
フードロス削減や食材の地産地消、法人内ペーパーレス化の推進を徹底します。
個人の人格・人権を尊重し、利用者の虐待、職場環境におけるハラスメント(パワハラ、セクハラほか)を防止、排除します。
自治体、NPO法人、学校などと連携し、誰もが安心して暮らせる地域共生社会の実現に取り組みます。
※ アイコンによる絞り込み表示ができます。
2024年03月16日
広島大学名誉教授の横藤田誠先生をお招きし、令和5年度人権研修を行いました。
2023年11月26日
コロナ禍を終えて4年ぶりにグループホーム入居者のご家族と後見人をお招きして情報交換会を開催しました。
2022年09月26日
令和4年度 社会福祉法人平成会 人権(虐待防止)研修会を開催しました。
2022年08月13日
複数拠点のWEB会議形式で相談支援事業所こだま自主勉強会を開催しました。
2022年02月06日
支援員や世話人が入居者の障害特性や日々の生活のしづらさを理解し、寄り添った支援ができるよう毎月勉強会をしています。
2021年11月30日
西の池学園グループホーム職員を対象にSKH東広島・権利擁護制度研修会をWEBで開催しました。
2021年11月15日
西の池学園で「自治会屋台祭り」を開催。職員がアイデアを出し合い、利用者の方が楽しめる取り組みをしていきます。
2018年02月21日
弁護士の三浦友美先生をお招きし、「障害者差別解消法」について法人内人権研修会を開催しました。