
障がいのある方や生活のしづらさを感じておられる方、
そのご家族のための相談窓口です。

相談や計画作成の費用負担は
ありません



主な業務
行動障害のある知的障害者や精神障害者の方々に対して適切な計画相談支援等を実施するために、研修を受けた専門的な知識および支援技術を持つ相談支援専門員が常勤し対応しています。
主な業務
【精神障害者支援体制】
精神障害者の障害特性と支援技法を学ぶ研修を修了した相談支援専門員を配置しています。
【主任相談支援専門員配置】
主任相談支援専門員研修を終了した主任相談支援専門員を配置しています。
【強度行動障害支援体制】
強度行動障害支援者養成研修(基礎研修・実践研修)を修了した相談支援専門員を配置しています。
2025年7月24日
東広島市委託モデル事業として、
「地域障がい者相談支援センター
はあとふる高屋」を開設しました。
【対象者】
高屋地区にお住まいの障がいのある人、障がいがあるかもしれない人及びそのご家族
【内容】
ご本人やご家族の困りごとの相談やその想いを実現できるよう、必要な情報の提供や関係機関との連絡調整・専門機関の紹介等の支援を行います。またご本人やそのご家族に対する権利侵害等の相談に応じます。
連絡先
TEL:082-426-6082
Fax:082-426-6081
e-mail:
heartfull-takaya@nishinoike.or.jp
開所時間
月~金曜日
8:30~17:00 土日祝休み
相談日時:平日8:30~17:00
(緊急の場合はいつでもご連絡ください)
相談支援センターこだま
〒739-2103 広島県東広島市高屋町宮領170-1