多機能型事業所あさひは、「就労移行支援」・「就労継続支援B型」・「生活介護」
「日中一時支援」、「ショートステイ」、「グループホーム」
など総合的にサポートします。
働きながら必要なスキルを身につけることができます。あさひで工賃をもらいながら、
働くことの喜びを体験することができます。
東広島市、竹原市の企業や地域のご協力で、安心して働き、地域生活を送れるよう様々な連携を行います。
就職した後も定期訪問し、地域で安心して働ける環境を作ります。
仕事をする、日々生活をする、それだけではありません!
楽しく日中が過ごせるように、様々な活動を行っています。楽しむことも「あさひ」にお任せください。
仕事や就労の訓練、求職活動に関する支援を行い、職場定着に至るまでフルサポート!
働くことや職場体験、その他必要な知識及び能力の向上の支援、求職活動に関する支援、その適性に応じた職場の開拓、
就職後における職場への定着のために必要な相談を行います。
アセスメントを行い、結果に応じて社会適応スキルなどを身に着ける訓練を行います。
基本的な作業、社会性が身についた方へ場面に応じた対応ができるように、般化の訓練を行います。
現場実習を行い、より実践的な訓練を行います。
ハローワークなど連携を図りながら就職を目指します。地域移行・自立生活へ向けた訓練と調整を図ります。
定期的に職場訪問を行い、長く働けるように支援を行います。就労が難しくなった場合など、その都度相談に応じます。
「あさひ」で仕事をし、知識や能力の向上を目指します。
「わ・た・し」のやりがいを見つけられるように、さまざまな生産活動と日常生活の支援を提供します。
一人一人にあった様々な活動を提供しています
日常生活上の支援だけでなく、意思決定支援により「自己実現」を目指します。
活動のひとつ、軽作業をされた方には工賃を支給しています。
ご家族の一時的な負担の軽減(リフレッシュ)を支援し、日中活動の場を提供します。
シェアハウスのような共同生活を営む住で、「わ・た・し」に合った生活が送れるようにサポートします。
就労移行支援&就労継続支援B型の1日の活動をご紹介します。
生活介護の1日の活動をご紹介します。
日々の作業風景の様子をご紹介します。
地域の方に向けて開放しているサロンをご紹介します
広い作業ルームや、快適に過ごせる休憩スペースを設けております。
味や盛り付け、食べやすさにも
こだわったお食事です。