2025年2月22日
あおぞら工房・宮領ワークセンター 家族交流会 盛況裡に終了

222日(土)、あおぞら工房・宮領ワークセンター合同の家族交流会が開催され、総勢97名の方々にご参加いただきました。

交流会は、あおぞらぱん屋さんの中井店長の司会で幕を開け、軽快なトークとマジックショーで会場は瞬く間に和やかな雰囲気に包まれました。参加者の皆様からは、笑い声と温かい拍手が沸き起こり、大いに盛り上がりました。

続いて、家族会会長のご挨拶の後、皆様お待ちかねの会食となりました。今回は、地域活性化への貢献という思いを込め、白市にある「惣十郎」さんに特製弁当を依頼しました。ズワイガニ、天然真鯛、ローストビーフ、惣十郎焼きなど、彩り豊かで贅沢な内容に、皆様舌鼓を打たれていました。

会食中には、日頃の利用者さんの頑張りをまとめた動画を上映しました。スクリーンに映し出される利用者さんの姿に、「〇〇さんだ!」「頑張ってるね!」といった声が上がり、会場は和やかな感動に包まれました。ご家族の皆様に、利用者さんの生き生きとした表情をご覧いただくことができ、大変嬉しく思います。

食後には、利用者さんによるステージ発表が行われました。まず、「にじいろ」の手話パフォーマンスが披露されました。心のこもった表現と、手作りのプレゼントに、会場からは温かい拍手が送られました。次に、「Best Friend」のピアノ演奏に合わせて、参加者全員で合唱しました。一生懸命演奏する姿、楽しそうに歌う姿に、職員一同、胸を打たれました。

あおぞら工房と宮領ワークセンターの合同家族会は、今年度をもって終了となりますが、今後も繋がりを大切にし、交流を深めていきたいと考えております。

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

                      宮領ワークセンター管理者 内田 亘