2024年5月28日
応急手当講習を開催しました

5月25日(土)、今年も竹原消防署の署員の方をお招きし、職員に向けた応急手当講習を開催しました。職員が業務中、救急現場に居合わせた際に迅速に応急手当ができるように、あさひでは定期的にこのような講習会を開催しています。
始めに署員の方から救急現場での注意点等の講義、胸骨圧迫と人口呼吸の正しい方法の説明を受けた後、心肺蘇生の訓練人形を使って各チームで実践練習をしました。圧迫位置、姿勢のポイント、圧迫する回数をチームで確認しながら、実際の救急現場を想定して練習し、誤嚥した人や拘縮等で寝られない人に対しての対応等、様々な状況での対応方法を知ることができ、とても有意義な時間となりました。
実際の救急現場に居合わせた際に命を守る行動がより迅速にかつ正確に行えるように、あさひでは今後も講習を開催し、応急手当技術の維持・向上に励みます。
竹原消防署の署員の皆様、誠にありがとうございました。
多機能型事業所あさひ
生活支援員 神野健人

240525150826703

240525152753873