2025年3月26日
分かりやすく伝える

 Tさんを担当して2年経ちます。

何事にも積極的に取り組む明るい方です。Tさんは耳で聞いただけでは情報の整理が難しく、どんな予定かいつ終わるかが分からないと不安になってしまいます。予め、写真や絵を使った予定表や手順書を渡すと安心します。

 今回、ホームでクッキングをする際、最初に手順書を作って参加者に説明しました。

メニューは焼きそばとアフォガードです。

Tさんは焼きそばに入れるウインナーをハサミで切って、ホットプレートで具材を菜箸で混ぜながら炒めました。食後にアフォガードを作って飲みました。

焼そばを食べた後は、Oさんのキーボード演奏『手のひらを太陽に』を聴きながら手拍子をして、歌を口ずさんでいました。ホームでの行事をとても楽しんでいました。

Tさんやホームの皆さんが安心して楽しく過ごすために、スケジュールや終わりを分かりやすく伝える支援をしていきます。

 

                                                                     西の池学園グループホーム 支援員 桐貫 愛