2025年5月12日
第56回西の池学園開園記念行事

西の池学園が開所して今年で56周年を迎えました。おめでとうございます!
開園を記念して4月24日に利用者の皆さんとお祝いをしました。
初めに金子園長からの挨拶、また利用者さんと一緒に西の池学園の歴史を振り返りました。私は入社したばかりですが、昔から利用されている利用者さんのおかげで今の西の池学園があり、地域との繋がりもあるのだと感じました。
お昼ご飯は「平平平」の弁当から特製幕の内弁当と鶏のトマト煮込み弁当の2つの中から利用者の皆さんに選んでいただきました。皆さん「美味しい」と言われながらとても喜ばれていました。
午後からは喜楽ひょっとこ倶楽部の方々をお招きし、交流ホームにて三味線の演奏やマジック、ひょっとこ踊りを見て楽しまれました。
ひょっとこ踊りを見ながらびっくりされている利用者さんもおられましたが、握手をしたりなどとても楽しそうに過ごされました。
これからも、利用者の皆さんが笑顔で楽しい日々を過ごせるように行事などを考えていきたいと思います。
西の池学園 支援員 浜辺優希