2025年7月15日
~子ども食堂「結」(ゆい)夏祭り~

7月12日(土)杵原下集会所にて、子ども食堂「結」の夏祭りが行われ、ボランティアとして参加をしてきました。
子ども食堂「結」の主催者と、地域住民の方や近隣の企業の協力を得ながら、毎月第2土曜日に開催されています。主に高屋西小学校の児童とその保護者を対象としていますが、地域住民や近隣の高齢者施設の方、未就学児とその保護者も歓迎しており、今回の夏祭りにも子ども35名、大人45名の計80名が「結」に集いました。
夏祭りでは、もぐらたたきや輪投げ、ヨーヨー釣りなどの遊びや、かき氷、わたがしなどのお菓子が提供され、沢山の笑い声や話し声で溢れました。お知り合いの方も多い様子で「久しぶり!」と声を掛け合いながら、皆さん楽しく交流されていました。
体を沢山動かしてお祭りを楽しんだ後は、皆さんお待ちかねの、スタッフさん手作りの昼食です。本日のメニューにもおむすび(結び)が提供されており、愛情のこもった昼食は見た目も鮮やかで本当に美味しかったです。
スタッフの方々は、「私たちが子どもたちに元気を頂いているのと同じように、皆が元気を与えたり受け取ったりすることができる場にしていきたい」と言われており、誰もが集いやすいような雰囲気が作られ、地域住民のつながりの場所となっている様子がとても素敵だと感じました。
今回の経験を参考にさせて頂きながら、様々な人にとっての“居場所づくり”について、私たちにできることを日々考えていきたいと思います。
相談支援センターこだま 相談支援員 赤木千佳