2025年7月28日
親子で学ぼう!性教育(ひろば)

7月26日 ひろば地域イベント 親子で学ぼう!性教育が行われました。講師に助産師はぐさん、8組の親子さんが参加くださいました。

夏休み企画で3回目となった性教育。性教育と聞くとどんなことをイメージしますか?身体の成長などを学ぶのはもちろんですが、それはほんの一部です。

今回もとてもやさしい言葉で分かりやすく話してくださいました。内容は【プライベートゾーン】【いいタッチわるいタッチ】【自分の身の守り方】【命の誕生のはなし】【男らしさ女らしさ】など。子どもたちが集中できる時間30分に内容をまとめてくださり、個別の質問タイムではみなさん一人ひとりに丁寧に答えてくださいました。

参加者の方からは、「大変良かったです。家でも話したりコミュニケーションの中で取り入れてみようと思います。」「絵本を取り入れられて子どもが集中して聞いていたので良かったです。」「自分の時代はこのような性教育は受けていないので、今後どのように子どもに話していけばいいか参考になりました。」など参加してとても良かったという嬉しい声がたくさん聞かれました。

オススメ絵本の紹介もたくさんしてくださいましたよ。

 

【プライベートゾーンに関する絵本】 ・あっ!そうなんだ性と生・おちんちんのえほん・いいタッチわるいタッチ・性の絵本・だいじだいじどーこだ・わたしのはなし

【ジェンダーに関する絵本】・わたしはあかねこ・こんなのへんかな?・タンタンタンゴはパパふたり・王様と王様・こどもジェンダー

【いのちのはなしに関する絵本】・ぼくのはなし・コウノトリがはこんだんじゃないよ!・あかちゃんはどこからくるの?など。この夏休み期間に図書館で借りて親子時間に活用するのもいいですね

 

これからもひろばの地域イベントで様々なイベントを企画していこうと思います。

皆さんの参加お待ちしております

 

あおぞらひろば 保育士 森脇令子