2025年11月18日
2年目職員懇親会

 金曜の夜 東広島市西条町にあるビストロベルズにて、2年目職員の懇親会を行いました。

 当日、集合時間に集まってきた皆さんは なんだか和やかな雰囲気。
 2年目職員で企画を進めている「わくわく子ども教室」の進捗状況や事業所の話題を通して、すぐに場が温まりました。
 話を聞くと、定期的に同期会を開いているとの事。
 「同じ事業所でなくても、たまに会って話ができると安心するんです」と話しておられました。

 最後はデザートを食べながら「2年目あるあるビンゴ」を実施。
 事前に参加職員の皆さんから集めたあるあるネタを発表し、共感が多かった場合、ビンゴカードに〇を付けます。
 集まった中には「後輩がしっかりしていて気が引き締まる」「プライベートでも同期と仕事の話をしてる」という仕事に対する思いの変化から、「2年目唯一の男性Aさん、同期女子たちに押されがち…笑」という身内ネタまで、2年目ならではのあるあるを共有しました。

 日々それぞれの事業所で仕事に励み、経験を重ねる中でお互いを知り、1年前よりも関係が深まっておられた2年目職員の皆さん。
 見ていてとても微笑ましく、頼もしくも感じました。

 今後も共に働く仲間として、嬉しい出来事や時には悩みを共有しながら自分たちの成長を振り返り、明日へのモチベーションにつなげていけたらいいなと思います。

西の池学園グループホーム
支援員  井上 咲子